コン活ノート

生活情報 知ってる?クリスマスのアドベント|手作りクリスマスブーツの作り方も紹介

知ってる?クリスマスのアドベント|手作りクリスマスブーツの作り方も紹介

  • 暮らし

更新日:2019年12月05日

意外と知らないクリスマスの由来や、海外では一般的なクリスマスの行事を紹介します。家庭や友人でクリスマスを楽しみましょう♪

また、クリスマスの準備にピッタリのクリスマスブーツの作り方も紹介!材料は100均にあるもので簡単にでき、親子でも楽しく作れるのでぜひ挑戦してみてください。

クリスマスの由来とは?

クリスマスの由来イメージ

クリスマスは、イエス・キリストの生誕を祝う行事です。

日本では、クリスマスの前夜(クリスマス・イブ)である12月24日に合わせてクリスマスツリーを飾り、クリスマスケーキを用意するなどのお祝いの行事が開催されます。

外国では、クリスマスの気分を盛り上げるアドベンドが行われています。

アドベント(Advent)とは?

クリスマスのイメージ

クリスマスを準備する期間のことをアドベント(日本語では待降節)と言われイエス・キリストの生誕を待ち望む期間のことを指します。

アドベントって何をするの?

11月30日の「聖アンデレの日」に最も近い日曜日からクリスマスイブまでの約4週間に日曜日にお祈りし、クリスマスを迎えます。

例えば2019年の場合は…
1週目: 12月1日(日)
2週目: 12月8日(日)
3週目: 12月15日(日)
4週目: 12月22日(日) …になります。

アドベントカレンダー

クリスマスまでの日付を開けると、お菓子やおもちゃが出てくる”アドベントカレンダー”をご存知ですか?

デパートやスーパーでアドベントカレンダーを見かけるのは、イエス・キリストの生誕を待ち望みカウントダウンするためなのですね。

ドイツでのアドベント

ドイツではロウソクを4本用意し、第1日曜日に1本目のロウソクに火をともし、その後、第2、第3、第4日曜日と週を追うごとにロウソクの本数を増やし、クリスマスを待ち望みます。

クリスマスを迎えるときの食べ物

クリスマスを迎えるときの食べ物として、ドイツのパン「シュトレン」があります。

シュトレンは普通のパンとは違いとても日持ちがするので、クリスマスを待ち望みながらこれを薄くスライスして少しずつ食べるという習慣があります。

真っ白でやわらかな粉砂糖に覆われた見た目は、幼子イエスを包むおくるみに見立てられていると言われています。

シュトーレン
シュトレン(ドイツ)

クグロフ洋酒に漬け込んだドライフルーツやナッツが生地に練りこまれており、表面には粉砂糖がまぶされているパンです。シュトーレンとも呼ばれます。

クグロフ
クグロフ(フランス)

クグロフ型(斜めにうねりのある蛇の目型)にスライスしたアーモンドやドライフルーツをいれて焼き上げるパンです。 マリー・アントワネットの大好物で、18世紀に彼女がお嫁に行く際にフランスに持ち込んだと言われています。

ハンドメイドのクリスマスブーツを作ろう

クリスマスブーツの材料

ここからは、プレゼントにもピッタリな手作りクリスマスブーツの作り方を紹介します☆

中にキャンディやチョコを入れて贈り物にプレゼントしたり、小さく作ってツリーの飾りにしたりと、マルチに使えますよ。

用意するもの

  • ■ ボールペン
  • ■ ボンド
  • ■ はさみ
  • ■ まち針
  • ■ 縫い糸(赤色)
  • ■ フェルト(赤色・緑色)
  • ■ 好きな色の布or布製のマスキングテープ
  • ■ 好きな色のビーズorジュエリーシール
  • ■ 爪楊枝(ビーズを付けるときにあれば便利)
  • ■ キャンディーやチョコレート

作り方

クリスマスブーツの作り方1
①【下書き】
左のように紙に作成したいブーツ型の大きさの線を紙に描きます。
クリスマスブーツの作り方2
②【型とり】
作成した紙の型の大きさに合わせて、赤色のフェルトを2枚切り取ります。
クリスマスブーツの作り方3
③【縫い合わせ】
型とりを行った2枚の赤いフェルトを重ね合わせ、 まち針で仮止めします。次に、ブーツの上部の部分以外のフェルトの周り2,3ミリ の所を縫います。
[ブーツのかかとと爪先は少し丸くなるように縫うとよいです]
クリスマスブーツの作り方4
④【裏返し】
③で行った周囲の縫い合わせた縫い目が見えないように ブーツを裏返します。
クリスマスブーツの作り方5
⑤【上部の飾りつけ】
ブーツの上の部分に布製のマスキングテープを張ります。
(布の場合は縫い付けるか、布用のボンドや両面テープで貼り付けるとよいです。)
クリスマスブーツの作り方6
⑥【飾りつけ】
緑色のフェルトでヒイラギを切り取り、ボンドで付ます。次に、ジュエリーシールをボンドで付けます。
(フェルトやビーズは緑色の糸で縫いつけてもOK)
クリスマスブーツの作り方7
できあがり!
キャンディやチョコレートをブーツの中に詰めてプレゼント用に♪ セロファンやリボンでラッピングしても可愛いです!

関連ページ

いざという時に使える!テーブルマナーの基本

クリスマスディナーの前に!おさらいしておきたいテーブルマナーをご紹介。
いざという時に使える!テーブルマナーの基本

簡単&お手軽♪クリスマスレシピ

クリスマスのメインディッシュや、おしゃれな簡単前菜レシピ、お鍋で作るスポンジケーキのレシピ等を紹介!
簡単&お手軽♪クリスマスレシピ

冬至の由来と行事食や柚子湯の作り方

クリスマスのルーツは「冬至」にあるとも考えられています。冬至でおなじみの行事食や、柚子湯の作り方をご紹介。
冬至の由来と柚子湯の作り方

※この記事は2016年11月8日の公開後、追記・修正をして2019年12月5日に改めて公開しました。