冬の万能野菜!白菜のレシピ12選
- レシピ
更新日:2021年01月18日
煮込んでとろとろ♪白菜の主菜レシピ

白菜を使うので葉が破けにくく、簡単に具材を巻くことが出来ます。白菜の甘みも加わった、優しい味わいのクリーム煮です。

白菜と鶏肉をトマトと一緒に煮込むことで、酸味のきいた煮込み料理に。しょうが入りなので、体も温まります。

金沢の代表的な郷土料理である治部煮。煮汁が染み込んだ鶏肉と白菜は柔らかくてとろとろ!かぼすを絞ってさっぱり頂くのも◎

白菜と豚肉を交互に重ねてミルフィーユ状にしたら、あとは蒸すだけ。特製の梅タレをのせて、後味さっぱりと頂けます。

無水調理で栄養満点!和風に仕上げたトマトスープには、野菜や鶏肉などの旨味たっぷり。白菜もとろとろで、ポトフには欠かせない食材です♪
シャキシャキ食感!白菜の副菜レシピ

みかんの甘みがちょうど良く、子どもでも食べやすいサラダです。さっぱりしたサラダが食べたいときにピッタリの一品です。

白菜とりんごのシャキシャキ食感が楽しめるサラダ。ドレッシングにもすりおろしたりんごが入っており、甘酸っぱさも楽しめます。

白菜ときゅうりを蒸し鶏とあわせた、ごま油香る食べ応え抜群のナムルです。食欲のそそる味つけは、お酒のつまみとしても◎
白菜のスープ・汁物のレシピ

白菜やきのこ、豚ばらなどの具材がたっぷり入った、寒い冬におすすめのスープ。牛乳の代わりに豆乳を使っているので、とてもヘルシーです。

食卓の定番といえば味噌汁!そんな味噌汁に白菜としょうがを加えるだけ。白菜は加熱時間で食感が変わるので、お好みで調整してみてください♪
白菜を使った鍋レシピ

冬の定番といえば鍋料理!鶏肉の旨味がたっぷりの鍋は、野菜に味が染みて絶品。シメは雑炊で、最後まで美味しく頂けます♪

冬が旬のぶりをふんだんに使った、贅沢な鍋料理。白菜は素材の味を邪魔しないので、ぶりのそのものの美味しさを堪能できます。