さわらの味噌マヨ焼き
調理時間:20分
- 魚介のおかず
- グリル料理
- おかず
- 和食

さわらと味噌マヨネーズの相性バツグンの一品。付け合せも一度に作ることができるのでとっても簡単!スタンダードに塩焼きもおいしいですが、少し工夫した味付けもおすすめです。
材料 ( 4人前)
さわら | 4切れ |
---|---|
マヨネーズ | 大さじ4 |
味噌 | 大さじ3 |
砂糖 | 大さじ1と1/2 |
酢 | 大さじ1 |
白ねぎ | 1本 |
ししとう | 8本 |
サラダ油 | 適量 |
作り方How to cook
3 |
![]() |
5分ほど焼き、さわらに8分目ほど火が通ったら混ぜ合わせた調味料を塗ります。白ねぎ、ししとうに火が通っていれば、このときに取り出しておきましょう。さわらに薄く焼き色がついたら取り出し、白ねぎ、ししとうと一緒に盛り付けてできあがり。 |
---|
関連生活情報
【IHとガスコンロを比較】第4回:最新グリル機能で本格料理をお手軽に
- 料理
- 暮らし
- 住まい
IHクッキングヒーターとガスコンロ……どちらもおいしい料理には欠かせない調理器具ですが、どこが違うかご存知ですか?前回に引き続き、IHとガスコンロの「グリル」にフォーカス。それぞれのグリルの特徴や、最新グリル情報についてご紹介します。